開発関係者の(ものと思しき)ブログを見て、なぜ回らないのかある程度理解できる。
最低・最悪は経営者に違いないが、開発責任者、開発担当者も酷い。
開発者は、データダウンロードの目的に利用するだけで、家計簿にも資産管理にも利用していない。使い物にならないことを知っているのだろう。
ダウンロードしたデータは恐らくエクセル辺りを利用して、自分の好きなように加工して好きなように管理している。
マネーフォワードは部分的に手を入れてもうまくいかない、これもまた中途半端な開発体制だから、問題に気づいても自分だけ手を入れることができない。システムデザインと開発体制はプロトタイピング向きなだけでは、整然と保全性を維持する形のものではない。
開発者自身が、データ収集するだけの目的で使っている。それ以上のことには最早関心がない。
全く別のプロジェクトを立ち上げないとちょっとした改修もできない。
無責任体質。経営トップの意識がそうなんだろう。
CEOブログも放り出したまま。過去のこととしてフリーズさせてしまった。
※