年金が家計の中心になる世帯では特に使い難い。
前月との家計の比較では、収入が減りました増えましたが毎回交互に出てくるが、それは当然のことで家計分析の参考に全くならない。毎月定額のサラリーマンしか想定していないのだろう。
年季家計は2カ月サイクル。いつもと違う特記事項の抽出も2カ月サイクルで見ないと意味がない。子供でも分かること。プレミアム機能ではそれも分からないようだ。
年金生活者の比率が上がる中で、この家計簿ソフトは年金支給の実情を全く無視しているので駄目。使い物にならない。
開発している連中が独身者は若い世代か。実際に中高年家族世代でしっかり家計簿をつけている人は入っていないか、入っていても馬鹿なんだろう。
現役サラリーマンでも親の家計の面倒も見ている人はいくらでもいる。
開発者は自分の親に対しても薄情者かも知れない。
※