手入力でかな漢字変換を間違えると最初からやり直し



ホーム>家計>家計簿

手入力

手入力ボタンをクリックして手入力フォームが表示される。日付、金額を入れ、項目を選択して、最後に内容を記載。

自由記載できるのだが、かな漢字変換を間違えて、元も戻すためにエスケープキーを押すと、入力フォームそのものが消えてしまう。今まで入力したものも。また最初からやり直し。

どういうフォーム設計をしているんだろう。フォームの特徴というなら、手入力の方法そのものを間違えている訳だ。

どうしても、面倒くさいコントロール+バックスペースを使えと言うのか。利用者の都合最優先でやってほしいものだ。

//