ポイントのマネー化はユニバーサルポイントの場合はもはや当たり前になってきている。
例えば、TポイントがTマネーに交換されて普通に買い物ができる。
ポイント管理は電子マネー管理と同レベルが要求されるようになってきているということだ。
で、マネーフォワードの状況を見ると、
現時点(最終チェック時の)ポイント残高が表示されるだけだ。
履歴はない。
ポイントから電子マネーに交換した様子も分からない。
/
マネーフォワードはほとんど改善に取り組んでいないので、この数年間の世間の変化は殆ど取り込まれていない。
使い物にならない状況はますます深刻になってくる。
新しい発想でリリースされるアプリが有利なのは当然だ。
/
ポイント管理の世界は結構難しい問題もあるのだろう。
開発するよりも開発する仕組み。プラグイン型の設計に変えて主催者側に開発してもらうようにすべきだろうが、マネーフォワードには期待できないかな?。
※