いろいろな理由で
赤黒処理の記録が乗ってくるとき、片方は収入になってしまって気持ちが悪い。
収入の費目を工夫するのかな?
-
少し勉強しないといけないね。
世間には常識的な方法があるのだろう。
ケースバイケースの正しいやり方も。
試しに<
マネーフォーワードの赤黒処理>の記載方法を探すがうまく見つからない。クラウド版(有料?)なら何かありそうだ。そもそも家計簿のレベルで赤黒処理というから、話が大げさになっている可能性もある。
例えば、<
返品時の家計簿の記載>とやった方が現実的か。赤黒処理は
返品処理に限らないが家計簿の事例としては実際に多い。検索するとマネーフォワードのFAQのページもヒットするが、そのどこに返品時の処理について記載があるか分からない。
⇒・・・faq/4のページがヒットしたが、faq/のトップに戻るリンクが用意されていない。urlから4を削除してたどり着くとそこには検索フォームが用意されていた。そこで、「返品」と入れると・・?。無反応?。本当かな?勘違い?。
何となくだけど。やることなすことが中途半端に見える。
普通の人はやはりネガティブな印象を持つことになるだろうな。
※