外貨預金をすると家計簿が大変なことになる



  • 金額が合わない。外貨口座に移しただけなのに、ドルを無理やり円関しているらしく、交換レートの変動を吸収できないのか、100円外貨を買ったら99円の外貨に変わる。1円がどこか消えてしまう。そういうことが頻繁に発生する。
  • 単なる資金の移動だから、振替の扱いにすると、ここも例によって、1件の出金・1件の入金で1件の振替ならいいのに、2件の振替しょりになってしまう。
  • しようがないから振替をいったん解除して正しく設定すれば1件の出金・1件の入金で1件の振替に収まる。
  • ところが記憶力がないのか?(ルール設定の限界か?) 次の外貨預金は再び振替処理のダブル記載。


金融機関によって処理が違うのか全部同じなのか分からないが、外貨預金などは非常に中途半端な扱いだ。

/


投資信託を買ったら?、これは単なる出金で記録される。投信の残高が増えた記録は入れない。


貯蓄口座や定期預金口座は?、これは振替処理になっている。しかもダブりはない。外貨が絡むと処理が上手くできないようだ。

ちなみに、 貯蓄口座や定期預金口座の利息の記録はできていない。貯蓄口座は実質第2普通口座で毎月利息も付くが無視される。定期も継続の場合は利息分元本が変わるがその差分は記録に出てこない。

一方で外貨預金の利息は記録される。円貨換算されている。


何かにつけて一貫性を感じられない処理ばかり。

金融機関サイトの仕様をそれぞれ対処するので簡単でないだろうが、その前にスペックを作り込めていないのではないか。スペックがはっきりしないから各担当も苦し紛れの勝手処理が入り込んでくる。特に外貨は中途半端。

/

  1. 外貨を勝手に円貨に直して表示するのは迷惑。参考値として併記なら構わない。
  2. 振替ダブル記載を回避する要件を示してください。注意書きも。修正できるなら、もちろん、修正してください。
  3. 貯蓄口座や定期預金口座の利息も記録してください。

/

楽天

Popular Posts:Last 7 days

楽天

Popular Posts:Last 30 days


美味しいものは自分へのご褒美。健康でないと何を食べても美味しくない。過剰な贅沢か適度な贅沢か知ることも大事。エンゲル係数が簡単に分かればいいが、マネーフォワードにそれを期待するのは無理。

Popular Posts:Last 365 days